今回は緊急・重要なお知らせのため取り急ぎ記事更新をおこなっています。
ただ、各メーカー同様のことが起こると予測されますので、当面の間は記事として掲載を続けます。
アルインコ製品値上げについて
前提として当社自体も各ショッピングモールでアルインコ製品の販売をおこなっています。よって、アルインコ製品も仕入をおこなっているのですが、先日「円安の影響により仕入価格(アルインコからすると卸価格)を値上げ(大幅に)します」との通達がありました。
アルインコ製品は海外製造であるため、為替レートの変動が直接的に価格に影響を与えています。現在の円安状況で製品の値上げをやむなく実施する流れに至ったとのことでした。また、物流コストの上昇などもその背景にあるのではないかと考えられます。
いつ?どの程度値上がりするのか?
この記事を作成しているのが2024年6月19日水曜日。
近々過ぎると思われるかもしれませんが、今週末より販売価格の改定がはじまると予測されます。当社も近日中に値上げをおこなう予定です。
どの程度値上がりするのか?そう思われる方も多いのではないでしょうか。
仕入価格の上昇分を考慮すると、単純予測で10~20%ほどは値上げされるものと予測されます。
エアロバイクやルームランナーなどは日販品とは違い、そもそもの価格も数万円する製品もあるため、その額は数千円~数万円になる見込みです。
市場への影響と購入のタイミング
為替レートの変動、原材料費の高騰、輸送費や保険料などの物流コスト上昇などから、段階的にさらに製品価格が値上げされることも考えられます。また、このような状況が周知されると店舗により在庫切れの可能性も高まります。
よって、一番お買得なタイミングは「今」ということがいえます。ご購入を煽っているように感じられるかもしれませんが、購入をご検討されている方は「今」お求めになることを推奨いたします。
買わないという選択肢は?
「家庭用のフィットネスバイクやランニングマシン、フィットネス機器を買わないという選択肢もあるのでは?」
販売もおこなっているというバイアスを抜きにしても、その選択肢はないと考えます。
なぜなら、家庭でできる運動器具の需要は近年高まるばかりだからです。
「フィットネスクラブに通うことによる固定費増」「外で運動することが逆に危険ともいわれる夏の暑さ」「帰宅が遅く外での運動が難しい」が自宅でできる運動の需要を高めているのです。
今回の値上げ予定については、これまでのそれよりも大幅ですが、それがイコール運動不要に繋がるものではありません。
以上のことから、その重要性を踏まえ、家庭用フィットネスマシン購入をご検討の方にとって、「買わない」という選択肢はないと思います。
今後の見通しと私たちの取り組み
今回はアルインコのフィットネス機器についての値上げについて記事にしていますが、他メーカーについても同様の値上げが実施される可能性が高く、私たちは次のような対応策で取り組んでまいります。
販売者として
メーカーとの仕入交渉や物流・不要なコストの見直しを行い、適正な価格での販売をおこないます。
品質の維持
製品の品質に厳しい目を持ち、お客様へのサポート体制に関してもより良い品質を維持し提供します。
情報提供者として
フィットネス機器の情報発信はもちろん、他に関しても、商品の持つ価値が価格価値に見合う商品であるか、本サイトで提供する情報の質を高め発信をおこないます。
アルインコフィットネス機器の購入ヒント
早めの購入を検討する
言うまでもなく今後も値上げがされることを考えると早めの購入がお得です。近々での値上げがある以上、「今」が一番おすすめです。
キャンペーンや割引を利用する
ご自身が属されている「楽天」「PayPay」「au」などの経済圏で実施される、または販売店で実施されるキャンペーンや割引を利用しお得にフィットネス機器を購入しましょう。
情報収集をおこなう
今後の価格動向や新しいキャンペーン情報を常にチェックして、最善の購入をおこなってください。当社も本サイトを含め、X(旧Twitter)・Instagramでも情報発信をおこなっています。ぜひフォローください。
これからも、皆様に最良の情報を提供できるよう努めてまいります。ご不明点やご質問があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。
最後に
今回は具体的な日付が入った限定的な記事となりましたが、記録のため、また今後も各メーカーでの値上げが想定されるため、しばらく本記事の掲載を続けます。
本日もお読みいただきありがとうございました。