こんにちは。
空気が乾燥しきっているこの季節、皆様いかがおすごしでしょうか。
本日は、Panasonicの 加湿空気清浄機 F-VX40H3 が人気の理由を解説していきたいと思います。
「ナノイー」「エコナビ」といった機能が搭載されているから?いえいえ、もはやそれは当然の機能といってもいいでしょう。ではなぜ、この加湿空気清浄機がそんなにも人気なのか?
「お部屋の空気や湿度は気になるけど、操作やお手入れが面倒な加湿空気清浄機はちょっと…。」「音で赤ちゃんの睡眠の妨げになったりしないかしら?」そんなお悩みをお持ちの方に、おすすめの理由を説明していきましょう!
省メンテナンスと快適・快眠に徹底的にこだわっている
メンテナンスが簡単なのはホテル用に開発されたモデルだから
なぜ、ホテル用に開発されたモデルだとメンテナンスが簡単なのか?
それは、多くのスタッフの方が手入れをしないといけないから。
メンテナンスが複雑だったらどうでしょう?ホテルのスタッフの方によってメンテナンスにバラつきが出てしまいますよね。さらに、加湿空気清浄機の手入れをおこなうのに時間がかかり過ぎるのも問題です。そのような理由から、この省メンテナンスにこだわった加湿空気清浄機が誕生したのです。
5年間交換不要な集じんフィルター

本体の前面パネルを開けたところに集じんフィルターが設置されています。集じんフィルターとは、簡単にいうとハウスダストや花粉といった空気中の汚れを取り除くフィルターです。ちなみに、集じんフィルターは脱臭フィルターと一体型で嫌な「ニオイ」もカットします。臭いに関してのありがたいコメントもいただいています。

なんと、その優れた集じんフィルターは 5年間交換不要!なんです。
日々のお手入れは、パネルを開いてフィルターを掃除機で吸うだけ、という簡単さ。フィルターの交換時期を気にせずにガンガン使用することができるのです。
加湿フィルターは10年間交換不要!

加湿フィルターは本体側面に位置しています。
この加湿フィルターは 10年間交換不要!
定期的なメンテナンスは水で押し洗いするだけの手軽さです。
使用状況にもよりますが、1日8時間運転に基づき算出されています。
なお、加湿フィルターは「フュージョン」素材を採用しています。
洗いやすい「給水トレー」

給水トレーは横長形状で直接給水ができ、洗面台での給水もラクラクです。
トレーの底には凹凸がありません。
凹凸がないから、お手入れはスポンジや布でサッと拭くだけ!
快適・快眠に徹底的にこだわっているのもホテル用に開発されたから
お手入れが簡単でも、必要以上に表示パネルが眩しかったり、動作音が大きかったら快適でもないし、快眠もできませんよね。ホテルでは逆にクレームになるかも!?
加湿空気清浄機 F-VX40H3は、ホテルで必要な快適・快眠に徹底的にこだわって開発されているので、赤ちゃんが眠るお部屋でも安心して使用することができます。
「表示ランプ自動制御」で睡眠をさまたげない

上の画像が通常のランプ表示で下の画像が部屋が暗くなったときのランプ表示。
(照度センサーを指で覆って部屋が暗い状況を再現しました)
他の家電でもありがちですが、部屋の電気を消したときに気になるのが表示ランプ。
快適・快眠にこだわった F-VX40H3 は、睡眠時の妨げにならないよう、部屋が暗くなると自動で必要最低限のランプのみ点灯する快適・快眠仕様です。
おやすみ自動運転で赤ちゃんもスヤスヤ

部屋が暗くなると、自動で静かな運転をおこないます。運転音は最大でも29dB。
29dBがどの程度の大きさかというと、ささやき声よりも静かなほどです。
おやすみ自動運転中は給水お知らせブザーも自動OFFになり睡眠を妨げません。
基本性能も充実「ナノイー」「エコナビ」
PM2.5抑制・アレル物質対策、脱臭・除菌まで効果を発揮「ナノイー」

「ナノイー」とは空気中に水の高電圧を加えることで生成されるナノサイズの微粒子イオンです。
ちなみに、この微粒子イオンはお肌と同じ弱酸性で、人にやさしいイオンです。
花粉などのアレル物質対策から、脱臭・除菌、PM2.5抑制まで効果を発揮します。
さらに、タバコや汗などの不快なニオイの脱臭や美肌・美髪効果などその実力はすべて実証済みです。
※ 実際の効果は、季節・周囲環境(温度・湿度)、使用時間、個人によって異なります。
※「ナノイー」は、感染予防を保証するものではありません。
公式の解説はこちら→ナノイー・ナノイーX 基礎知識
先進のセンサーと技術と学習機能でムダな運転を排除「エコナビ」

侮れない!壁際からわずか1cmに置ける「壁ピタ設置」

奥行は250mm程度ですが、壁から大きく離さないと設置できないとなると、それなりの存在感が出てしまいます。
F-VX40H3 は、前面吸い込みだから壁にピタッとつけることができます。
「お部屋を広くつかえるように」という配慮がなされた設計です。
パナソニック 加湿空気清浄機 F-VX40H3 スペック

サイズ…幅330×奥行250×高さ590mm
重量…7.2kg
空気清浄目安…18畳
空気清浄時間…8畳 約15分
加湿適用目安…木造和室 6畳・プレハブ洋室 10畳
加湿能力…350ml/h
タンク容量…1.6L
まとめ
パナソニックの「F-VX40H3」はパナソニックがホテル用に開発した、快適・快眠、省メンテナンスを徹底追及した加湿空気清浄機で、空気清浄機、加湿器をご検討中の方にまとめてオススメできる商品です。
今のご時世、水を買う方は多いと思います。
水より多く体内に取り込む空気も、キレイな空気を取り入れましょう!
乾燥する季節には潤いを意識しましょう!
商品は下記よりご購入いただけます。ご購入いただいたお客様からも多くのレビューをいただいていますので、是非一度ご確認ください。
最後に
このモデルは「F-VX40H2」の後継機として開発されました。普段生活している空間にも細菌・花粉・ホコリなどは多く舞っています。埃や菌などは場合によって、お部屋のイヤな臭い(ニオイ)になる場合もあります。空間除菌洗浄という言葉も耳にしますが(ジアイーノか何かのTVCM?)、やはり快適な空間で生活したいものですね。また、乾燥する季節などは菌やインフルエンザへの対策も必要で、そんな対策に有効なのが、お部屋の湿度管理。冬場は暖房やエアコン、ファンヒーターなどの影響で特に乾燥しますので、しっかり加湿を行なってください。今回ご紹介したF-VX40H3は加湿空気清浄機ですので、加湿器としての役割もしっかり果たします。菌予防やお肌の乾燥防止にもお役立ていただけます。
ご購入を検討される際には多くの候補があると思います。例えば、F-PDP30、F-PDM30、F-VXK40、F-VXP40、F-VE40XL、F-VR401、F-VC50XJ、F-VX501、F-PXH55、F-VXK55、F-VXP55、F-PXP55、F-VXH70、F-VXK70、F-VC70XK、F-VXP70、F-VXG70、F-VXK90、F-VXP90などといったところでしょうか。パナソニック製で思いつくだけでも結構ありますね(間違えてたらすみません)。数多く存在する空気清浄機、加湿空気清浄機の中でも、このF-VX40H3は自信をもっておすすめできる機種ですので、是非この機会にご確認ください。
本日もお読みいただきありがとうございました。
それではまた次回。